経営理念

  1. 常にプロフェッショナルであり続ける
  2. 常に三方よしの理念を持ち続ける
  3. 社会人として心・技・体の向上を続ける

当社はこれまで、循環器、心臓疾患領域を中心とした高度最先端医療機器の提供に取り組んできました。高齢人口の増加が進み、低侵襲治療のサポートが不可欠となっている現在の日本では、心臓疾患治療のみならず、脳血管や末梢血管などあらゆる全身血管への治療が進化しており、医療技術の高度化に対応する取り組みが求められます。そのためこれまで培ってきた専門力を持つスタッフにて、トータルサポートを実現します。
また、新たな分野として注目されているのがストラクチャーハート疾患(心臓構造的修復分野)です。外科的側面と内科的側面をもつこの分野においては、循環器内科と心臓血管外科双方への専門力(ハートチーム)が必要不可欠となります。我々は長年培った両領域の専門性を高め「ハートチームのサポート」が出来る企業という新たな価値を創造していきます。
私たちは、最先端医療機器を取扱う専門商社として各分野における専門力を研磨し続けます。

事業内容

循環器科、心臓血管外科、透析・血液浄化の関連製品を中心に、あらゆる医療機器、医療材料を取り扱っており、病院様の様々なご要望に対し、迅速に対応できるよう24時間体制でサポートを実施しております。

循環器系

  • バルーン
  • 冠動脈ステント
  • ペースメーカー
  • アブレーションカテーテル
  • その他

IVR(Interventional Radiology)

  • バルーン
  • 末梢血管用ステント
  • 塞栓用コイル
  • その他

心臓血管外科

  • 人工心臓弁
  • IABP
  • 人工肺
  • PCPS
  • 人工血管
  • ステントグラフト
  • その他

麻酔科

  • 麻酔器
  • 人工呼吸器
  • 生体情報モニター
  • その他

透析・血管浄化

  • ダイアライザー
  • ダイアライザー消耗品
  • 関連品
  • その他

その他医療機器・材料

  • 消化器外科
  • 呼吸器外科
  • 集中治療室
  • 中央材料室
  • 手術室
  • 検査室

会社概要

商号 株式会社 増富
MASTOMY Co., Ltd.
代表者 代表取締役社長 増田 貴志
本社所在地 〒606-8264 京都市左京区北白川小倉町40番地13
TEL(075)722-3211 / FAX(075)722-3218
資本金 2,000万円
設立 1972年(昭和47年) 1月
決算 9月(年1回)
従業員数 24名(2018年4月現在)
事業内容 国内・海外有力メーカーの医療機器・医療材料を販売・メンテナンス
主要販売先 国公立大学医学部附属病院
私立大学医学部附属病院
国公立病院
公立・私立病院・診療所
取引銀行 三井住友銀行 京都支店
三菱UFJ銀行 京都支店
京都銀行 修学院支店
所属団体 日本医療機器販売業協会会員
京都総合医療器協議会会員

沿革

1966(昭和41)年 4月個人創業にて医療用具販売業を届出 営業開始
1972(昭和47)年 1月会社組織に変更
1988(昭和63)年 創業の地に新社屋が完成し移転
2001(平成13)年 現在の地に本社新社屋完成 5月に移転
2008(平成20)年 舞鶴営業所開設

事業所案内

本社

〒606-8264 京都市左京区北白川小倉町40番地13
TEL:075-722-3211 / FAX:075-722-3218


舞鶴営業所

〒625-0062 京都府舞鶴市森993番地
TEL:0773-62-0130 / FAX:0773-62-0140

TOP